
「AWA(アワ)」は、株式会社サイバーエージェントとエイベックス・デジタル株式会社の共同出資によるAWA株式会社が提供する、サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービスです。
今回はそんな「AWA(アワ)」について、7つの特徴から料金まで解説していきます。
目次
AWA(アワ)とは?
AWA(アワ)は、2015年5月にサービスの提供を開始した定額制の音楽ストリーミングサービスです。 配信楽曲数は世界最大規模の8,000万曲で、邦楽、洋楽、メジャー、インディーズ、年代問わず配信しています。
プランは無料プランと月額980円のSTANDARDプランの他に好きなアーティストの曲が聴き放題のアーティストプランがあります。さらに2020年4月には中学生以下の学生を対象に月額480円(税込)で全機能が利用できる「学生プラン」が追加されました。
対応デバイスはスマホを始め、パソコン、タブレット、Apple watch、chromecast、カーナビなどシーンに合わせた機器と機能で音楽を楽しむ事が出来ます。
8,000万曲が月額980円で聴き放題!
対応デバイスが豊富なので、家でも外でも楽しめる!
料金
AWA(アワ)には料金とプランにいくつか種類があります。以下は一覧です。
無料プラン | STANDARDプラン | 学生プラン | ARTISTプラン | |
---|---|---|---|---|
料金 | 月額0円 | 月額980円 | 月額480円 | 月額270円~ |
曲数 | 8.000万曲 | 8,000万曲 | 8,000万曲 | アーティストごと |
無料トライアル | 30日間 | 30日間 | 30日間 | |
時間制限 | 月20時間まで | なし | なし | なし |
歌詞表示 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
フル再生 | ×(20時間)まで | 〇 | 〇 | 指定歌手のみ |
曲順再生 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
シャッフル再生 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
バックグラウンド再生 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
音質変更 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ダウンロード | × | 〇 | 〇 | 〇 |
プレイリスト | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
曲のお気に入り | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
音楽を聞かせて検索 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
イコライザ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
スリープタイマー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
クロスフェード | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
曲の取り込み | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
PC版 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ライブチケット先行予約 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ライブ音源 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
先行配信 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
グッズプレゼント | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
無料プランは、フル再生ができないので、音楽を聴く観点でいうとちょっと物足りないかもしれません。
スタンダードプランは月額980円でAWA(アワ)の機能全て使用できるようになります。他社音楽配信サービスにはないイコライザ、スリープタイマー機能など沢山のサービスがあるのでお得です。
学生は有効な学生証が認証された場合、学割でスタンダードプランを月額450円で使用することができます。
更に、アーティストプランは、月額270円で特定のアーティストが聴き放題になるプランです。
購入アーティストの楽曲はフル再生もダウンロードもでき、最大3組まで登録可能です。(4組以上ならSTANDARDプランがお得です)加えて、ライブチケットの先行予約販売や、ライブ音源の特別公開、発売前の楽曲を先行配信などの特典もしっかりついてきます。
特徴
世界最大規模の8,000万曲
でAWA(アワ)は国内初となる配信楽曲数8,000万曲を突破しました 。(2021年2月時点)。以下、人気音楽配信ストリーミングサービスの楽曲数一覧です。
アプリ | 月額料金 | 楽曲数 |
---|---|---|
LINEMUSIC | 980円 | 7,100万曲 |
spotify | 980円 | 5,000万曲 |
Apple Music | 980円 | 7,000万曲 |
YouTube Music | 980円 | 非公開 |
AWA | 980円 | 8,000万曲 |
Amazon Music Unlimited | 980円 | 7,000万曲 |
以上のように、AWAは他社音楽配信サービスに比べても楽曲数が多いです。2015年5月のサービス開始当初167万曲だった配信楽曲数が、5年間でほぼ47倍に拡充しています。
圏外でも聴き放題
曲をダウンロードすることで、電波がない場所でも再生ができます。インターネット環境に関係なく音楽を楽しむ事ができます。
アーティストの独占配信や先行配信が多い
AWA(アワ)では、アーティストの独占配信や、先行配信に力をいれています。
AWAでしか聞けない曲など、沢山のサービスがあります。併せてAWAの公式Twitterなどに常に告知してあるので、チェックして見るのがおすすめです。
最新の音楽トレンドを教えてくれる
AWAの「BROWSING」の画面では、最新の人気曲や流行りび曲を表示してくれるので、常に最新のトレンドをチェックすることが出来ます。
イコライザ機能がある
イコライザ機能は再生している曲の雰囲気を自分好みに加工できる機能です。
音域ごとのボリュームの調整が出来、低音・高音を強調したり、ボーカルの声を大きくするなど、再生中の曲の雰囲気を変える事が可能です。
歌詞表示機能
歌を再生すると、歌詞が歌に合わせて流れてきます。わざわざ歌詞を検索せずに、確認することができるので、便利な機能です。
プレイリストの作成ができる
自分でお気に入りの曲を集めてプレイリストをつくることができます。自分用に楽しむ事も、みんなに聞いてもらって楽しむこともできます。
また、聴きたい曲を検索するとオススメのプレイリストがでてくる便利な機能があります。
まとめ
- 世界最大規模の8,000万曲
- 圏外でも聴き放題
- アーティストの独占配信や先行配信が多い
- 最新の音楽トレンドを教えてくれる
- イコライザ機能がある
- 歌詞表示機能
- プレイリストの作成ができる
以上、AWAの解説を致しました。8,000万曲聴き放題、多数他にない多機能なサービスを提供してくれるAWAですが、初回1か月無料期間があるので一度お試しになられるのはいかがでしょうか。