
Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)は、Amazon.co.jpが提供する電子書籍読み放題サービスです。
月額980円(税込)で、本、小説、マンガ、雑誌、実用書、ホビーなど、充実ラインナップが読み放題になります。
今回はそんなKindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)について4つの特徴から金額まで解説していきます。
目次
Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)とは?
Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)は、Amazonプライム会員なら無料で利用できる電子書籍サービス「prime reading」の有料版電子書籍読み放題サービスです。
月額980円(税込)で、200万冊以上の小説、ビジネス本、実用書、コミック、雑誌、洋書など幅広いジャンルから好きなだけ楽しめます。更にkindle端末だけでなく、スマートフォン、タブレット、PC
やMacでもお好きな端末でどこでも利用することができます。
200万冊以上が読み放題!
初めて利用する方は30日間の無料体験が可能。いつでもキャンセルできる。
金額
Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)は月額980円です。
Amazonプライム会員の特典であるprime readingは
500円で利用できるのに対し、Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)は利用できるサービスの幅が大きくなります。
以下、prime readingとKindle Unlimitedの違いの図です。
primereading | Kindle Unlimited | |
---|---|---|
月額料金 | 0円(税込)※Amazonプライム会員特典 | 980円(税込) |
タイトル数 | 約1,000冊(雑誌は15〜20冊) | 200万冊 |
端末台数 | 無制限 | 無制限 |
端末ダウンロード | ◯(10冊まで) | ◯(10冊まで) |
おためし | 30日間無料 | 30日間無料 |
独自の強み | Amazonプライム会員なら特典として付与されている | 読める書籍の数が群を抜いて多い |
Kindle Unlimitedは、primereadingが0円に対して、980円(税込)になりますが、読み放題対象タイトル数が2,000倍にも増えます。本の単価相場が1,000円程度なので、 毎月2冊以上本や雑誌を購読される方はKindle Unlimitedで十分元が取れる金額になっています 。
特徴
200万冊以上読み放題
Kindle Unlimitedの読み放題対象作品数は200万冊以上です。他社電子書籍読み放題サービスの一覧です。
金額 | 取扱コンテンツ | 特徴 | |
---|---|---|---|
Kindle Unlimited | 980円(税込) | 雑誌電子書籍200万冊以上 | 1ヶ月の無料キャンペーンあり 取扱ジャンルが幅広い |
シーモア読み放題 | 読み放題フル1,480円/読み放題ライト780円(税込) | 雑誌130冊以上、電子書籍5万冊以上 | 7日間の無料お試し期間あり |
ブック放題 | 500円(税別) | 雑誌350冊、るるぶ100冊以上、マンガ30,000冊以上 | 1ヶ月の無料キャンペーンあり |
楽天マガジン | 380円(税別) | 雑誌450誌以上 | 1ヶ月の無料キャンペーンあり 楽天ポイントがたまる |
dマガジン | 400円(税別) | 雑誌500誌以上 | 31日間の無料トライアルあり dポイントがたまる |
U-NEXT | 1,990円(税別) | 雑誌70誌以上 | 動画なども見放題 31日間の無料キャンペーンあり 毎月のポイント付与や割引あり |
FODプレミアム | 888円(税別) | 雑誌100誌以上 | 1ヶ月の無料キャンペーンあり 毎月のポイント付与や割引あり |
ブックパス | 総合コース562円/マガジンコース380円(税別) | 雑誌300誌以上、その他ジャンルも充実 | 1ヶ月の無料キャンペーンあり |
Yahoo!プレミアム | 462円(税別) | 雑誌110誌以上、マンガ13,000冊以上 | 会員になるとYahoo!ショッピングやヤフオクがお得に利用できる |
以上のように、Kindle Unlimitedは他社電子書籍読み放題サービスの中でも読み放題対象作品数が圧倒的に多いです。
更に、取り扱っている作品が多いことから、小説、ビジネス本、実用書、コミック、雑誌、洋書など多岐に渡るジャンルのラインナップが揃っているので、まんべんなく楽しむ事ができます。
好きな端末でみることが出来る
kindle無料アプリから直接本をダウンロードできるので、kindle端末は勿論、スマホ、タブレット、PC、Macでkindle無料読書アプリでいつでもどこでも利用することが出来ます。
更に、登録端末台数が無制限なので、スマホやタブレット、パソコンにkindleアプリをインストールしておき、状況に合わせて端末を選んで電子書籍を楽しむことが出来ます。
初回登録者無料キャンペーンがある【終了時期未定】
Kindle Unlimitedには初回登録無料キャンペーンが時期により開催されます。今までの例えでいうと、「はじめてのKindle Unlimitedプラン」キャンペーンは、2ヶ月299円で利用可能でした。本来通常料金だと、月額980円で2か月利用で1,960円ですが、このキャンペーンを利用すると1,661円もお得にKindle Unlimitedを使えることが可能です。このキャンペーンは定期的に開催されるので、Kindle Unlimited入会をお考えの方は、この初回登録無料キャンペーン時にまずお試しで使ってみるのがおすすめです。
ここで一点注意なのは、初回登録無料キャンペーンと30日間の無料体験は併用が出来ません。30日間無料体験は0円なので、どちらが自分にとってお得かよく考えてから選ぶのがおすすめです。
何冊でも持ち運んでも重くならない
本来、書籍を持ち運ぶ時、書籍が増えた分だけ重くなりますが、Kindle Unlimitedの場合どれだけダウンロードして持ち運んでも端末分しか重くなりません。
旅行に行く時などでも、身軽に書籍を楽しめることが可能になります。更に、ダウンロード可能数は10冊までですが、外出先にWi-Fiがあれば、また新たな作品をダウンロードすることが可能なので、いつでもどこでも沢山の書籍を持ち運べて楽しめます。
まとめ
- 200万冊以上読み放題
- 好きな端末でみることが出来る
- 登録者限定キャンペーンがある【終了時期未定】
- 何冊でも持ち運んでも重くならない<